ユース災害ボランティア基金

被災地の一刻もはやい
復旧・復興のために
被災地に志のある若者を。

学生ボランティアで社会を少しでも
支えることを目指します。

ABOUT
ユース災害ボランティア基金とは

被災地に志と知識のある若者を届け、学生ボランティアで被災地を支えたい。しかしながら学生には資金もないし、災害ボランティアの知識もない・・・

そこで立ち上がったのが、この「ユース災害ボランティア基金」です。 研修プログラムにおいて防災や災害ボランティアについての知識、活動資金や機会を提供し、学生の継続的なボランティア活動をサポートします。 災害で被害を受けた地域の一刻もはやい「復旧・復興」のために。 いっしょにできることから始めませんか?

PROGRAM
活動の流れ

研修

Program Icon

必要な知識とスキルを学びます。

1

マッチング

Program Icon

最適な活動先を見つけます。

2

活動

Program Icon

被災地でのボランティア活動を行います。

3

報告

Program Icon

活動報告を行い、成果を共有します。

4

交流会

Program Icon

経験を共有し、ネットワークを広げます。

5

JOIN
募集

令和6年能登半島地震で被災された皆様の生活再建に向けて、7月末から石川県珠洲市、輪島市、能登町で一緒に活動してくださる仲間を募集しています。

学生の皆さん、ぜひご応募ください。災害ボランティア活動経験の有無は問いません。未経験者も大歓迎です。






SUPPORT
寄付・支援

本基金は、会員(法人・個人)の方の支援をもとに、日々活動しています。

現在本基金では、2024年元日に発生した能登半島地震の被災地に対し、ボランティアサポートを実施しております。多くのボランティアを現地に送れるよう、本基金を支援し、会員となってくれる方を募集中です。今なお、避難を強いられている方がたくさんいます。そんな方々の日常を取り戻すため、力を貸していただけませんか?今、皆さまのご支援が必要です。

NEWS
ニュース

2024年11月9日
メディア掲載
読売新聞石川版にて紹介されました。
2024年10月20日
お知らせ
石川県輪島市での第2回能登半島災害ボランティア募集を締め切りました。
2024年9月11日
メディア掲載
2024年8月22日
メディア掲載
2024年8月20日
メディア掲載
2024年8月6日
メディア掲載
2024年8月6日
メディア掲載
東京新聞夕刊にて紹介されました。
2024年7月27日
メディア掲載
2024年7月23日
お知らせ
能登半島で災害ボランティア活動を行う学生の募集を締め切りました。
2024年6月20日
お知らせ
ユース災害ボランティア基金設立サイトをリニューアルし公開いたしました。
2024年3月1日
お知らせ
ユース災害ボランティア基金設立サイトを立ち上げました。

LECTURER
講師一覧

Profile Image

渥美 公秀

大阪大学
大学院人間科学研究科 教授

Profile Image

大木 聖子

慶應義塾大学
環境情報学部 准教授

Profile Image

金 吉晴

(国研)国立精神・神経
医療研究センター
精神保健研究所 所長

Profile Image

高橋 良太

社会福祉法人全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動振興センター長

Profile Image

藤井 基貴

静岡大学教育学部 准教授

Profile Image

松山 文紀

災害対応NPO MFP

Profile Image

矢守 克也

京都大学防災研究所巨大災害研究センター 教授

Profile Image

李 仁鉄

特定非営利活動法人
にいがた災害ボランティアネットワーク
理事長

SPONSOR
スポンサー

SUPPORTER
サポーター

Supporter Logo 1 Supporter Logo 2 Supporter Logo 3

CONTACT
お問い合わせ

事務局 一般社団法人BOSAI Edulab